発達障害グレーな文字書き屋さん

不器用なりの幸せな生き方を探る旅

発達障害グレーな文字書き屋さんの新着ブログ記事

  • 価値観をシフトすると風景が変わる

    お久しぶりの投稿になります。 ここ数週間で色々と価値観や感じる風景が変わったので、記しておこうと思います。 このブログを書き始めた時、「同じような状況にいる人のヒントになるようなブログを書きたい」と思ったのは覚えています。 ただ、その時は今ほど穏やかな気持ちではなく、相手にされなくなった世界で惨め... 続きをみる

    nice! 3
  • 嘘がないだけで呼ぶものがある

    ブログをやっていてもやっぱり「数字」って気になってしまうのね、と自分で呆れる。 アクセス数とか、ナイスの数とか。 なんだかんだで数が多いというのは「多くの人がそこに共感している証」でもあるから、当然ブログをやっている人はそこが気になるだろう。 アクセスを稼ぐためにアップした記事に片っ端から「いいね... 続きをみる

    nice! 3
  • 社交辞令ってなんのためにあるのか?

    本日3回目の投稿です。 どうにも1日モヤっとしていたのですが、「やっぱり相手がおかしくない?」と思ったことがあるので記しておきます。 社交辞令が通じにくいのは発達障害あるあるだと思うのですが、今回のはあんまりにも酷かったのでやや茫然となっているところです。 仕事のことになります。 取引先A会社とは... 続きをみる

    nice! 2
  • 意識が低い方が楽な件について

    なんでも言い切ること。 どんな意見でも自信を持つこと。 これが説得力を産みますよね? あとはブレないこと、とか?? 今の私にはちょっとハードルの高い場所です。 なぜこう思ったか。 なんとなく今朝書いた記事が、自分で書いておいて「どうもやな感じだな」って思ったのです。 だからその記事は一回非公開にし... 続きをみる

    nice! 1
  • 生きづらい人へのエール

    私にとって最もやってはいけないこと。 それは「自己表現を妨げることをしてはいけない」ということ。 つまり「自分らしさを否定して生きてはいけない」ということだ。 元々、私は20代でパニック障害を発症させ、その後に産後うつなども経験している。 もやっとしていた不快感が表に症状となって出たのだと思う。 ... 続きをみる

    nice! 6
  • ヒロシキャンプに癒されるHSPな私

    情報過多ですぐに頭がパンクするグレーキャット、本日何本目かの投稿です。 思い浮かんだ時に記してしまわないと逃げてしまうので、心がHOTなうちに投稿したいと思って書いています。 (急に”ですます”になっているのは気分なので許してください) ヒロシさんのソロキャンプの動画を見るのが好きです。 キャンプ... 続きをみる

    nice! 5
  • トラウマ克服、トライアンドエラー

    私は、基本的にネガティブである。 なぜかと考えると、やはり自分を認められるものが外にないと不安なのが原因だろうと考えられる。 「私は生きているだけで価値がある」 そう無意識下で思える人は、多分何かに成功しなくても満足して生きているんじゃないだろうか。 私は存在を愛されていると感じたことが少なかった... 続きをみる

    nice! 1
  • 憑依体質

    もしかして自分の過去を遡ったら、「イタコ」とか「巫女」だったんじゃないかと思うことがある。 自分のマインドからはとても出てこないようなセリフが、ある条件を満たすとポンポンと出てくることがある。 シナリオライター の仕事をはじめて、キャラクターを乗り移らせながら書くのが当たり前になっているので職業病... 続きをみる

    nice! 1
  • やられたらやり返す…は、向いてない

    半沢直樹の名台詞ではあるが、私にとって「目には目を」というのは向いてない。 恨み言を自分の中に抱え、ずっと対象者を責め続けるのは、結果的に自分を苦しめることになる。 これはこれまで自分の過去をずっと振り返ってきたからこそ実感するものだ。 今は「やられたら反応しない」「やった相手から遠ざかる」のが最... 続きをみる

    nice! 1
  • 受身型アスペルガーというのがあるらしい

    キンドルで見つけた電子書籍「受身型アスペルガーの10の特徴」というのが衝撃的だった。発達障害専門のカウンセラーをやっている脇田僚太さんが出されている本。 (ご自分で出版されたのかな……文字が揃っていない部分があったので) 少し読みにくい点はあったけれど、内容はかなり「あるある」だったので驚いた。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 気象病・ホルモン・トラウマでウルトラネガティブになる

    学術的にはわからないが、私の体感として理解していることを書きたいと思う。 最近ずっと不調だった。 原因として考えられることはいくつかある。 ・プライベート(息子の受験・引越しの件・お金のこと)などで色々忙しかった ・生理がきちんと終わらず、だらだら続いていた ・インフルエンザの予防接種を行った ・... 続きをみる

    nice! 1
  • 気象病・ホルモン・トラウマでウルトラネガティブになる

    学術的にはわからないが、私の体感として理解していることを書きたいと思う。 最近ずっと不調だった。 原因として考えられることはいくつかある。 ・プライベート(息子の受験・引越しの件・お金のこと)などで色々忙しかった ・生理がきちんと終わらず、だらだら続いていた ・インフルエンザの予防接種を行った ・... 続きをみる

  • 五感を大切に

    発達障害的、もしくはHSP的な素養を持った人は、五感が鋭い場合が多いようだ。 感情を論理的に操作するよりも、五感でキャッチしたことを体感するのが早いと言うべきか。 だから自分が受けている影響を正確に認識することが難しいように思う。 嫌な思いをしても、それが体に症状となって現れない限り気づけないこと... 続きをみる

  • 不安障害の抱える恐怖 〜歯医者〜

    いつもだいたい「根幹治療」をせねばならないところまで悪くしてしまう。 歳を取ればとるほど「辛いことへの耐性」が弱くなり、歯医者が怖くて仕方ない。 不安障害は「予測できないこと」がとても苦手だ。 さらに拘束されると「逃げられない」という感覚になってパニック発作が出やすくなる。 結果的に予期不安が増大... 続きをみる

    nice! 1
  • 悪夢を見なくなってきたのは何故か

    今日はちょっと気づきがあったので記しておこうと思う。 私は幼少期から目が覚めると絶望的な気持ちになることが多かった。 友人やいとこに「無視」される夢を見続けていた。 どこで傷ついたのかわからないが、私にとって「無視」はトラウマを引き起こす最も強い外からの刺激である。 目が覚めると泣いているという現... 続きをみる

    nice! 1
  • 特性について

    2020年現在、それぞれ個性や特性についていろんな名前がついている。 プロフィールに少し書いているように、私はそのどれにも少しずつ足を突っ込んでいる。 おそらく、そういう方は大勢いらっしゃると思う。 だから、自分が「確実にこれ!」というものを特定することはできないと思っているのだ。 ここでは、私は... 続きをみる

    nice! 3
  • ブログをはじめたきっかけ

    このブログを書こうと思い立ったのは、ある一冊の本がきっかけだ。 天咲心良さんの3部作の1冊目。 「COCORA 自閉症を生きた少女」の小学校篇。 2冊目の思春期篇はまだ購入していない。 そして3冊目は、現在ご執筆中とのこと。 楽しみではあるけれど、書籍1冊を書くのも命がけだと思うので、無理なさらな... 続きをみる

    nice! 1